日記

2021-10-20 16:44:00

素人店主の開店奮闘記 第3回 HPアクセス状況

開店から1ヵ月が無事経過しました。

ご来店いただいたすべてのお客様に深くお礼申し上げます。

 

今回はHPへのアクセスを中心にお話ししたいと思います。

ただし、その前に強調しておきたい事がありますので、

その内容からお伝えします。

 

HPは、それなりに効果があったと感じています。

■しかし周知効果という点で、SNSとの連携なしでは

   HPは機能しなかったと痛感しています。

■ツイッターの威力には、改めて驚かされました。

 

開店から1ヵ月間(22営業日)で、友人・知人を除き、

54名の方にご来店いただきました。

その内、お話を伺えた方の約80%はツイッターで店を

お知りになられたとのことです。

他のお客様は、先にご来店済みのお客様のご友人か、

イベントで当店のテーブルを訪問してくださった方々でした。

つまり、ポータルサイトの検索によって店舗をお知りになられた

お客様は、皆無なのかも知れません。
開店までSNSを使った経験がなかった店主としては、

ツイッターで情報拡散をしてくださった友人達なしには、

この1ヶ月間は閑古鳥だった、と断言できます。

いつの世も同じでしょうが、大切なのは友ですね。

 

では、本題に入ります。

まずは、1か月間のアクセス実績の一部をご紹介します。

因みに、自アクセス除外の数となっております。

(数は刻一刻と増えるため、1か月間の大まかな数値)

■総アクセス数 6,300

■トップページ 2,190

■新入荷ページ 220

■英文ページ 48

他にも多くの解析結果がありますが、今回お話ししたい

内容は以上の数値だけで十分かと思います。

誤解のないように書き足しますが、アクセス数は

人数ではなく、ページビューの数です。

よって、お一人平均トップページに10回訪問された場合、

人数は219名になるかと思います。

 

開設前は最初の1ヵ月でHP50名が訪問していただけたら

成功と考えておりました。

アクセスデータから人数は特定できませんが、

期待以上に多くの方々が閲覧していただけた様子です。

 

次に、HPを開設して良かったと感じた点を述べます。

第一に、電話とメールのお問い合わせが多かったこと。

記録はしておりませんが、少なくとも20名以上の方から

お問い合わせをいただきました。

3名の方は、HP上に画像を掲載した

高額商品をお買い上げいただきました。

また、画像掲載したものと類似商品の在庫を

お尋ねになる方も多く、仕入れの参考になりました。

 

次に総ページビュー数の推移ですが、開店後3日間は

1日平均200を超えていましたが、4日目から徐々に減少し、

1週間後以降は3050/日程度に落ちました。

ところが、その後英文ページと新入荷ページを追加したことで、

現在までは安定的に100ページ/日で推移しています。

因みに、英文ページは集客目的ではなく、

当初よりGoogle自動翻訳機能を付与したものの、

翻訳の質があまりにも低いために加えたものです。

(誤訳多すぎ・・・・・・)

英文ページは3週間で48ビューしか獲得できて

おりませんが、英語での問い合わせも入りました。

 

より効果が大きかったのは新入荷情報ですね。

HP上に新入荷ページを追加し、同時にツイッターで

新入荷情報を発信。

新入荷ページを追加した101日以降の

アクセス数では、新入荷ページが2位になりました。

(アクションフィギュアページがほぼ同数で3位)

尚、1位は勿論トップページです。

新入荷情報をツイッターで発信した日の総アクセス数

(全ページ合計アクセス数)は150を超え、

多い日は250超のページビューがありました。

 

電話でのお問い合わせも、新入荷商品に関するものが

大半です。

売れた商品はまだ1点だけですが(苦笑)。

いずれにしても、宣伝効果を実感しています。

 

HP開設によるデメリットはどうでしょうか?

今のところ思い当たりません。

唯一煩わしかったのは、数社から

「ネットの検索順位を上げて顧客数を増やしたく

ありませんか?」という電話の売り込みがあったこと。

どこで嗅ぎつけるのだか・・・・・・

現在のご来客数には十分満足しており、今以上に増えると

個々のお客様への対応が疎かになる危惧があります。

よって、全てお断りしました。

 

最後に、意外に思ったことを書き足します。

日記のページビュー数、現時点で170を超えました。

勿論、90%以上の方は訪問されただけで、

通読されてはいないでしょう。

しかし数名の方だけでも読んでいただけるなら、

もっと役立つ情報を載せる責任があると痛感しています。

 

次回開店奮闘記は、開店に際してかかった費用と

現在の月間経費についてお話ししたいと思います。

当店規模の店を持つのに、どの程度の資金が必要か、

ご参考になれば幸いです。